2012年11月15日
昨晩、平成24年度河津町商工会青年部講演会に参加!!
おはようございます。早速昨日ブログをさぼってしまいました。4代目です、昨日の反省で今朝は朝1でPCの前に座っております。昨晩は、4代目も所属させていただいてます、河津町商工会青年部主催の講演会があり、行って参りました。
講師は、地元選出の県議会議員、森竹次郎先生の「静岡県政と伊豆半島」と言う事でご講演いただきました。なかなか、実際に静岡県の経済状況や、予算関係、伊豆縦貫道を含む道路整備、公共事業などの現状など、普段あまりピンとこない数字なども、いろいろわかりやすくたとえや比較対象などを使い、御講義いただき、4代目も少し県政に興味を持つと同時に伊豆半島における厳しい状況、やはり自分自身にもいつも問題定義を持ち、物事を考えていかなければいけないと思いました。
話しはぜんぜん変わりますが、最近、デジカメの調子が悪く写真が撮れなかったのが、残念でした
講師は、地元選出の県議会議員、森竹次郎先生の「静岡県政と伊豆半島」と言う事でご講演いただきました。なかなか、実際に静岡県の経済状況や、予算関係、伊豆縦貫道を含む道路整備、公共事業などの現状など、普段あまりピンとこない数字なども、いろいろわかりやすくたとえや比較対象などを使い、御講義いただき、4代目も少し県政に興味を持つと同時に伊豆半島における厳しい状況、やはり自分自身にもいつも問題定義を持ち、物事を考えていかなければいけないと思いました。
話しはぜんぜん変わりますが、最近、デジカメの調子が悪く写真が撮れなかったのが、残念でした
Posted by
うなぎの大川屋
at
09:02
│Comments(
0
)
2012年11月13日
1カ月ぶりのブログ更新です!!
おはようございます。あまりの久しぶりのブログ更新に、今1度記事投稿をしたのですが、間違えてすべて消してしまいました。残念!!
久しぶりの投稿にめげる事無く再チャレンジをしている4代目です。
この1カ月なかなか忙しく過ごさせてもらい、最近調子悪いデジカメで何とか撮れた写真を少しずつアップしていきたいと思います。
今回は、11月4日~11月5日で名古屋へ消防団旅行で行かさせていただきました。何十年ぶりかに名古屋城へ行ってきました。バスガイドさんが案内しておりましたが、名古屋城は1度火事にあい、昭和に入り名古屋市の市政何周年かの記念で再建立された、近代お城と言う事で、中はご存知の方もあると思いますが、エレベーターなどもついている近代的な資料館を備えたお城です。
ちょうど菊人形なども展示されたりしており、こういう機会もないと行かないところなので、久しぶりに行った名古屋城はすごく新鮮でした。
名古屋城です
天守閣の展望台からの景色は絶景かな!!
久しぶりの投稿にめげる事無く再チャレンジをしている4代目です。
この1カ月なかなか忙しく過ごさせてもらい、最近調子悪いデジカメで何とか撮れた写真を少しずつアップしていきたいと思います。
今回は、11月4日~11月5日で名古屋へ消防団旅行で行かさせていただきました。何十年ぶりかに名古屋城へ行ってきました。バスガイドさんが案内しておりましたが、名古屋城は1度火事にあい、昭和に入り名古屋市の市政何周年かの記念で再建立された、近代お城と言う事で、中はご存知の方もあると思いますが、エレベーターなどもついている近代的な資料館を備えたお城です。
ちょうど菊人形なども展示されたりしており、こういう機会もないと行かないところなので、久しぶりに行った名古屋城はすごく新鮮でした。
名古屋城です

天守閣の展望台からの景色は絶景かな!!

Posted by
うなぎの大川屋
at
10:04
│Comments(
0
)
2012年11月13日
1カ月ぶりのブログ更新です!!
おはようございます。あまりの久しぶりのブログ更新に、今1度記事投稿をしたのですが、間違えてすべて消してしまいました。残念!!
久しぶりの投稿にめげる事無く再チャレンジをしている4代目です。
この1カ月なかなか忙しく過ごさせてもらい、最近調子悪いデジカメで何とか撮れた写真を少しずつアップしていきたいと思います。
今回は、11月4日~11月5日で名古屋へ消防団旅行で行かさせていただきました。何十年ぶりかに名古屋城へ行ってきました。バスガイドさんが案内しておりましたが、名古屋城は1度火事にあい、昭和に入り名古屋市の市政何周年かの記念で再建立された、近代お城と言う事で、中はご存知の方もあると思いますが、エレベーターなどもついている近代的な資料館を備えたお城です。
ちょうど菊人形なども展示されたりしており、こういう機会もないと行かないところなので、久しぶりに行った名古屋城はすごく新鮮でした。
名古屋城です
天守閣の展望台からの景色は絶景かな!!
久しぶりの投稿にめげる事無く再チャレンジをしている4代目です。
この1カ月なかなか忙しく過ごさせてもらい、最近調子悪いデジカメで何とか撮れた写真を少しずつアップしていきたいと思います。
今回は、11月4日~11月5日で名古屋へ消防団旅行で行かさせていただきました。何十年ぶりかに名古屋城へ行ってきました。バスガイドさんが案内しておりましたが、名古屋城は1度火事にあい、昭和に入り名古屋市の市政何周年かの記念で再建立された、近代お城と言う事で、中はご存知の方もあると思いますが、エレベーターなどもついている近代的な資料館を備えたお城です。
ちょうど菊人形なども展示されたりしており、こういう機会もないと行かないところなので、久しぶりに行った名古屋城はすごく新鮮でした。
名古屋城です

天守閣の展望台からの景色は絶景かな!!

Posted by
うなぎの大川屋
at
10:04
│Comments(
0
)