2013年11月24日
天城の紅葉綺麗でした!!
こんばんわ、日曜日静かな夕暮れの河津です。
今日は珍しく夜のブログ更新です。
今朝うなぎの仕入れに、三島に行ったのですが、『道の駅天城越え』付近の紅葉がものすごくきれいで、京都にも負けてないなと思いながら、天城越えを口ずさみながら、天城を越えてきました。
ぜひ、伊豆の紅葉散策もいらして見てください。
写真は、先日の関西旅行で立ち寄った、京都の紅葉の名所、東福寺の通天橋の紅葉です



今日は珍しく夜のブログ更新です。
今朝うなぎの仕入れに、三島に行ったのですが、『道の駅天城越え』付近の紅葉がものすごくきれいで、京都にも負けてないなと思いながら、天城越えを口ずさみながら、天城を越えてきました。
ぜひ、伊豆の紅葉散策もいらして見てください。
写真は、先日の関西旅行で立ち寄った、京都の紅葉の名所、東福寺の通天橋の紅葉です




Posted by
うなぎの大川屋
at
17:36
│Comments(
0
)
2013年11月20日
人生初上陸の四国、鳴門海峡に感動!!
こんにちは、今日は天気の良い河津ですが、少し風が冷たく強いようです。
そんな中、昨日に引き続き先日の、関西旅行を載せて見たいと思います。
4代目は、わりかしお天気男なので、ほとんど傘を買うことはありません、雨も1日目の伊豆の天気はあまり予報は良くなかったのですが、出発時点から雨はなく、お伊勢さんで少し降られたのですが、傘をさすほどではなく、お伊勢さんを出る頃は、雨も上がり傘いらずでした。
今日は4代目、人生初上陸の四国、『鳴門海峡大橋』と『鳴門海峡のうず潮』の写真を載せて見たいと思います。

なんとなく、うず巻いてるのわかります。
うず潮初体験ですごく感動しました。
そんな中、昨日に引き続き先日の、関西旅行を載せて見たいと思います。
4代目は、わりかしお天気男なので、ほとんど傘を買うことはありません、雨も1日目の伊豆の天気はあまり予報は良くなかったのですが、出発時点から雨はなく、お伊勢さんで少し降られたのですが、傘をさすほどではなく、お伊勢さんを出る頃は、雨も上がり傘いらずでした。
今日は4代目、人生初上陸の四国、『鳴門海峡大橋』と『鳴門海峡のうず潮』の写真を載せて見たいと思います。



うず潮初体験ですごく感動しました。
Posted by
うなぎの大川屋
at
13:14
│Comments(
0
)
2013年11月19日
関西旅行へ行ってきました、第一弾!!
お久しぶりです。
やっと天気がよくなってきました、河津です。
この先週末、消防団旅行で関西方面へ2泊3日で男旅して参りました。
内容は、非常に濃く、中型バスで
河津〜伊良湖港〜(フェリー)〜伊勢神宮(内宮)〜関ドライブイン(昼)〜大阪 泊
宿〜(明石海峡大橋)〜(鳴門海峡大橋)〜鳴門海峡遊覧船(うず潮)〜北淡町(野島断層)〜大阪 泊
宿〜京都 東福寺(通天橋 紅葉)〜京都駅(昼)〜 河津
と、なかなか内容の濃い
関西旅行でした。
今日は式年遷宮で盛り上がっている伊勢神宮、五十鈴川の紅葉と内宮内

明石海峡大橋
やっと天気がよくなってきました、河津です。
この先週末、消防団旅行で関西方面へ2泊3日で男旅して参りました。
内容は、非常に濃く、中型バスで
河津〜伊良湖港〜(フェリー)〜伊勢神宮(内宮)〜関ドライブイン(昼)〜大阪 泊
宿〜(明石海峡大橋)〜(鳴門海峡大橋)〜鳴門海峡遊覧船(うず潮)〜北淡町(野島断層)〜大阪 泊
宿〜京都 東福寺(通天橋 紅葉)〜京都駅(昼)〜 河津
と、なかなか内容の濃い
関西旅行でした。
今日は式年遷宮で盛り上がっている伊勢神宮、五十鈴川の紅葉と内宮内


明石海峡大橋

Posted by
うなぎの大川屋
at
12:31
│Comments(
0
)
2013年11月03日
河津桜、狂い咲き、見つけ!!
おはようございます。今日はなんだか、曇り空のですが、暖かくのんびりした3連休の真ん中、日曜日の久しぶりのブログ更新です。
なぜ、こんなに間が空き思わずブログを更新する様な気になったかというと、びっくりな出来事があったのです、
それはというと、この10月台風が季節外れにきたせいか、河津桜の葉がそれによって落ちたせいか、河津桜が狂い咲きをしてるのです。
ほんとびっくり!!
思わず写真を撮りブログ更新しちゃいました。
場所は、浜橋(1番海よりの橋)からトリムコース(河津川沿いの桜並木)の3本くらいです。
なんだか
おかしい狂い咲きです。あまりにも早すぎです。
なぜ、こんなに間が空き思わずブログを更新する様な気になったかというと、びっくりな出来事があったのです、
それはというと、この10月台風が季節外れにきたせいか、河津桜の葉がそれによって落ちたせいか、河津桜が狂い咲きをしてるのです。
ほんとびっくり!!
思わず写真を撮りブログ更新しちゃいました。
場所は、浜橋(1番海よりの橋)からトリムコース(河津川沿いの桜並木)の3本くらいです。
なんだか

おかしい狂い咲きです。あまりにも早すぎです。

Posted by
うなぎの大川屋
at
09:35
│Comments(
0
)