2014年03月12日
まだまだいける『河津桜』
おはようございます。
とうとう、おととい河津桜まつりが終了いたしました、河津です。
なんか夢のような人混みから、打って変わってあっという間に、いつもの静かな河津に戻って行くのに、少しさみしさを感じる4代目です。
今日久々に、朝時間が取れたので、ウォーキングをしてきたのですが、確かに葉がかなり出てきたのですが、まだまだ、きれいな桜もあるので、ぜひまだまだ河津に遊びに来て下さい。
今日のトリムコース1番上流の桜です。

沢田地区『くるまの桜』もまだまだいけます。
とうとう、おととい河津桜まつりが終了いたしました、河津です。
なんか夢のような人混みから、打って変わってあっという間に、いつもの静かな河津に戻って行くのに、少しさみしさを感じる4代目です。
今日久々に、朝時間が取れたので、ウォーキングをしてきたのですが、確かに葉がかなり出てきたのですが、まだまだ、きれいな桜もあるので、ぜひまだまだ河津に遊びに来て下さい。
今日のトリムコース1番上流の桜です。

沢田地区『くるまの桜』もまだまだいけます。

Posted by
うなぎの大川屋
at
08:22
│Comments(
0
)
2014年03月08日
河津桜まつり最後の土曜日!!
おはようございます。
河津桜まつり、最期の土曜日になりました。
だんだん終了にちかずき、海に近い方は、さすがに早咲きだったので葉が出てきておりますが先日、ご案内した『かじやの桜』や沢田地区の『くるまの桜』などまだまだ上流の方は、充分きれいな桜が沢山あります、ぜひ河津桜を見に、河津へ遊びに来て下さい。
沢田地区の『くるまの桜』

先日撮った『かじやの桜』もまだまだ満開です。
河津桜まつり、最期の土曜日になりました。
だんだん終了にちかずき、海に近い方は、さすがに早咲きだったので葉が出てきておりますが先日、ご案内した『かじやの桜』や沢田地区の『くるまの桜』などまだまだ上流の方は、充分きれいな桜が沢山あります、ぜひ河津桜を見に、河津へ遊びに来て下さい。
沢田地区の『くるまの桜』


先日撮った『かじやの桜』もまだまだ満開です。

Posted by
うなぎの大川屋
at
07:12
│Comments(
0
)
2014年03月05日
『かじやの桜』満開です。
おはようございます。今日はあいにくの雨模様です。
昨日ブログ更新しようと思い観光交流館前の『かじやの桜』が満開だったのですが、昨日はテレビでもお花見日和ですと、言ってた様で、ブログ更新する間もなく、今日その『かじやの桜』を載せたいと思います。


昨日ブログ更新しようと思い観光交流館前の『かじやの桜』が満開だったのですが、昨日はテレビでもお花見日和ですと、言ってた様で、ブログ更新する間もなく、今日その『かじやの桜』を載せたいと思います。


Posted by
うなぎの大川屋
at
09:38
│Comments(
0
)