スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月13日

桜まつりに備えて、出刃を新調しました。

 こんにちは、河津は夕方になり少し寒い雨模様になってきました。桜にも恵みの雨になればよいのですが…
 さて、今日は4代目のうなぎ用の出刃を紹介いたします。まず8月に3代目より1丁新しい出刃を新調してもらい、この度、桜祭りに備え新しく2丁めを新調してもらいました。去年の今頃は、まだまな板を洗う事しかできなかったのが、最近ではだいぶ一人でも裂くようになり、毎日少しでも早く裂くように、いかに効率よく、どうやったらうまく裂けるか、自分なりにいろいろ考えながら、毎朝勉強しております。
 この2丁の出刃は、同じものなのですが、古い方はやはり使った後、毎回プロの人に研いでもらっているのでだんだん幅が小さくなってるのがわかります。 ちょっと写真だとわかりずらいかもしれませんが…
 4代目専用の出刃 左が初代で、右が2代目です。   

Posted by うなぎの大川屋 at 17:39 Comments( 0 )