2013年03月14日
4代目専用3本目の出刃!!
おはようございます。昨晩は雨風がひどく嵐の夜だった河津です。
河津桜もこれで終わりかと思いきや、今朝テレビ朝日のやじうまテレビのお天気予報士「依田さん」が一生懸命、葉桜を前に「今週末まで河津桜見ごろです」と頑張って宣伝していてくれました。ほんと感謝感激です。
確かに、下流域は、葉っぱが出ておりますが、河津は七滝や天城の方までありますし、昨日バガテル公園の専務が見えバガテルの桜も今が満開でちょうどいいとおっしゃっておりましたので、今週末静かに満開の桜を見つけるのもよろしいのではないでしょうか、「春うらら祭り」も17日まで開催しておりますので何卒よろしくお願いいたします。
今日は、朝雨だったので、ウォーキングも怠けてしまったので、この10日に4代目専用3本目の出刃を紹介したいと思います。今回の桜祭り期間中も何本のうなぎを裂いたかわかりませんが、4代目専用の出刃は今まで2本だったのですが、今回3代目(母)に3本目の出刃を御進呈いただきました。
なぜかというと、2本だとなかなか回らず、やむなく3代目の使用している出刃を借りると、出刃が細く、4代目の手にフィットしないため、手のひらの生命線が伸びたり指先の指紋が変わったり病院こそ行きませんが、だいぶ手相が変わりつつあるくらいの勲章を作ったため、3代目が見るに見かねて進呈してくれました。
どうせなら、金運線2・3本、引いておけば良かったかなあ
4代目専用3本目の出刃です
河津桜もこれで終わりかと思いきや、今朝テレビ朝日のやじうまテレビのお天気予報士「依田さん」が一生懸命、葉桜を前に「今週末まで河津桜見ごろです」と頑張って宣伝していてくれました。ほんと感謝感激です。
確かに、下流域は、葉っぱが出ておりますが、河津は七滝や天城の方までありますし、昨日バガテル公園の専務が見えバガテルの桜も今が満開でちょうどいいとおっしゃっておりましたので、今週末静かに満開の桜を見つけるのもよろしいのではないでしょうか、「春うらら祭り」も17日まで開催しておりますので何卒よろしくお願いいたします。
今日は、朝雨だったので、ウォーキングも怠けてしまったので、この10日に4代目専用3本目の出刃を紹介したいと思います。今回の桜祭り期間中も何本のうなぎを裂いたかわかりませんが、4代目専用の出刃は今まで2本だったのですが、今回3代目(母)に3本目の出刃を御進呈いただきました。
なぜかというと、2本だとなかなか回らず、やむなく3代目の使用している出刃を借りると、出刃が細く、4代目の手にフィットしないため、手のひらの生命線が伸びたり指先の指紋が変わったり病院こそ行きませんが、だいぶ手相が変わりつつあるくらいの勲章を作ったため、3代目が見るに見かねて進呈してくれました。
どうせなら、金運線2・3本、引いておけば良かったかなあ
4代目専用3本目の出刃です

タグ :おはようございます
Posted by
うなぎの大川屋
at
09:07
│Comments(
0
)