スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年07月27日

『ごろ〜ごろ〜いのがしら』が頭の中からはなれません

こんにちは、夏休みに入り始めての週末いかがお過ごしですか?
今日の河津はすごく蒸し暑く、曇りぞらですけど、時き折お日様が顔を出す、よくわからないお天気です。
今日は、4代目のはまっている、テレビ番組をご紹介したいと思います。
それは、毎週水曜日の深夜にテレビ東京で放送されてる『孤独のグルメ』シーズン3なのです、松重豊さん演じる「井之頭五郎」がその回ごといろいろな街に行き、その街のすごく渋いお店を見つけ何とも、そのお店の名物料理を、それはそれは美味しそうに食べると言う、情報ドラマ番組なのです、ちょっとこの面白さは見ていただかないと上手く伝えられない。
非常に新しいドラマなのです。
そのドラマの題材に河津が取りあげられ、先日、7月24日、河津が放映されたのです。
実は、4代目、その撮影の情報を聞きつけ、撮影隊に『大川屋のうなぎの骨』を差し入れさせていただいたのです、すると松重豊さんがすぐさま4代目のとこにきてくれ、握手をしてくれました、めちゃめちゃいい人です。
ほんとそれ以来めちゃめちゃ大ファンです。
その他、24日の放映を見て、フィルターをとおした、河津の風景を見て、改めて河津が好きになり、いいとこに住んでるんだなあと実感しました。
すごくいい番組です。4代目の頭の中では、「ごろ〜ごろ〜、いのがしら」の音楽がずっと流れているのです。
たぶん一度見ていただけるとわかると思います。


  

Posted by うなぎの大川屋 at 14:14 Comments( 2 )