2012年07月17日

がんばろう東北、応援旅行第1弾!!

 おはようございます。7月に入りまして初めてのブログ更新です、大変長い間怠けておりまして申し訳ありません。7月前半戦なかなかイベント目白押しで、更新なまけてしまいました。いろいろネタも取り押さえておりますので、順次丑の日へ向けてブログがんばりたいと思います。
 ということでまずは、先週宮城の復興に少しでもご尽力できるように、仙台は国分町へいって参りました。以前、自分がサラリーマン時代に、気の合う某大手旅行会社の支店長と課長と1年に1回旅行に行っていたのがきっかけで、その支店長が福島へ3.11の前、1月1日に福島へ転勤になり、東日本大震災に遭われ、その被災の応援も兼ね、はじめは、福島の飯坂温泉あたりで、楽しく飲もうと思ったのですが、飯坂温泉も原発の影響もあり、なかなか以前の活気もないということで、じゃあ、11月にも消防団の旅行で仙台に行くということで、下見がてら、仙台は国分町へ…、
 そこでいつもだと牛タン定食といくところなのですが、今回はなんせ復興のご尽力ということもあり、国分町は「和希」さんという仙台牛を食べさせてくれるお店へ支店長の案内で行きました。なんせ高級感漂うお座敷に和服をきたおねーさんが接待してくれるお店で、その中でも「特選仙台牛」のしゃぶしゃぶをいただいてしまいました。どーしても仙台に着たからには、牛タンを食べたい4代目は、牛タンも頼み、あまりに仙台牛のおいしさをしゃぶしゃぶで味わった、後にどーしても今度はステーキも食べたいと言い出した課長、すでにホテルでもビール、缶酎ハイを一人3本ほど開けエンジン全開の中、さらにお店でも焼酎ボトル2本目、すっかり酔っぱらってしまった夜でした。
仙台のアーケードです、来月には七夕祭りの飾りに変わりますがんばろう東北、応援旅行第1弾!!
和喜さんの入口と玄関がんばろう東北、応援旅行第1弾!!がんばろう東北、応援旅行第1弾!!
酔っぱらっていて途中で撮った仙台牛がんばろう東北、応援旅行第1弾!!
牛タンがんばろう東北、応援旅行第1弾!!



Posted by うなぎの大川屋 at 10:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばろう東北、応援旅行第1弾!!
    コメント(0)