2013年02月10日
ぽっかぽっかの河津です!!
おはようございます。昨日はびっくりした事があり、ブログの更新もできませんでした。
それは、いつものように朝ウォーキングをし、その後、お風呂に入るのですが、服を脱ぎそのまま洗濯籠へ脱いだものを入れるのですが、以前同じ様に疲れて帰ってきた4代目は、コートに携帯が入っていたことを忘れそのまま洗濯へ、防水携帯も意味なくそのまま携帯をダメにしたことがありました。
それと同じように、今ウォーキングの時にデジカメを持ち歩き、なんか見つけては、ブログ用の写真を撮っているのですが、そのデジカメを、昨日はまた携帯と同じように洗濯をしてしまったと思い、やべーまた嫁にしばかれると思い、恐る恐る
打ち明けたのですが、コートには入ってなく、あれーもしかしたらと、自分のバッグを確認…
な・な・なんとちゃっかり、バッグに入っているではありませんか、よかった、よかった!!
と言う、びっくり、恐怖、よかったなあというお話しでした。
なので昨日撮った写真をアップしたいと思います。
先日もアップしたのですが、河津川沿いは、河津桜だけではありません、河口付近には「水仙」もいいにおいできれいにさいていました、天城カントリーさんのログハウス付近
その反対側、川沿いはちらほら、つぼみが開いてきました
それは、いつものように朝ウォーキングをし、その後、お風呂に入るのですが、服を脱ぎそのまま洗濯籠へ脱いだものを入れるのですが、以前同じ様に疲れて帰ってきた4代目は、コートに携帯が入っていたことを忘れそのまま洗濯へ、防水携帯も意味なくそのまま携帯をダメにしたことがありました。
それと同じように、今ウォーキングの時にデジカメを持ち歩き、なんか見つけては、ブログ用の写真を撮っているのですが、そのデジカメを、昨日はまた携帯と同じように洗濯をしてしまったと思い、やべーまた嫁にしばかれると思い、恐る恐る
打ち明けたのですが、コートには入ってなく、あれーもしかしたらと、自分のバッグを確認…
な・な・なんとちゃっかり、バッグに入っているではありませんか、よかった、よかった!!
と言う、びっくり、恐怖、よかったなあというお話しでした。
なので昨日撮った写真をアップしたいと思います。
先日もアップしたのですが、河津川沿いは、河津桜だけではありません、河口付近には「水仙」もいいにおいできれいにさいていました、天城カントリーさんのログハウス付近

その反対側、川沿いはちらほら、つぼみが開いてきました

Posted by うなぎの大川屋 at 10:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。