2013年02月21日
お陽様のありがたさを感じる天気です!!
おはようございます。2日間お陽様のありがたさを感じられる河津です。2日ほどブログをお休みしてしまいました。
申し訳ありません。
そんな2日を過ごしているうちに、河津桜達も徐々に目を吹き、木々も殺風景な茶色から、ピンクを帯びてきたように感じられます。河口付近では、3分くらい来ているのではないでしょうか?ちょっと暖かくなれば一気に花開きそうな感じです。
今日も朝何枚か写真に納めてきましたので、ご紹介したいと思います。
今日の浜橋から館橋の桜です、もう少しで桜のトンネルになりそうです
沢田59番の桜です、少ししだれになっていて、こちらも3・4分です
今日の原木です
おまけに、おととい姉妹都市の長野県白馬村の皆様がバス2台でこられ、雨の中歓迎セレモニーが執り行われ、河津のゆるきゃら「がってる君」もお出向かいをしておりました。
申し訳ありません。
そんな2日を過ごしているうちに、河津桜達も徐々に目を吹き、木々も殺風景な茶色から、ピンクを帯びてきたように感じられます。河口付近では、3分くらい来ているのではないでしょうか?ちょっと暖かくなれば一気に花開きそうな感じです。
今日も朝何枚か写真に納めてきましたので、ご紹介したいと思います。
今日の浜橋から館橋の桜です、もう少しで桜のトンネルになりそうです

沢田59番の桜です、少ししだれになっていて、こちらも3・4分です

今日の原木です

おまけに、おととい姉妹都市の長野県白馬村の皆様がバス2台でこられ、雨の中歓迎セレモニーが執り行われ、河津のゆるきゃら「がってる君」もお出向かいをしておりました。

Posted by うなぎの大川屋 at 09:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。