2013年03月12日
大川屋第2駐車場1本桜満開です!!
おはようございます。久しぶりのブログ更新です。桜の満開の時期にたくさんブログ更新し、多くの情報を発信したかったのですが、40を超えるとなかなか疲労度の回復が遅く、うなぎを裂く体制がなかなか大変で毎日モーラステープ(強烈な湿布薬)を首から肩、健康骨付近に毎日5枚くらい張りながら、ふうふう言いながら、河津桜祭り後半を乗り切っておりました。
気が付くと10日を過ぎ、河津桜祭りも終わりと思いきや、昨日から今年も「春うらら祭り」(3/11~3/17)に突入しておりました。河津も河津川を中心に下は海から、上は河津七滝や天城峠まで上下に長いので、何とか17日までは河津桜見れるのではと思います。
ちなみに、河津川沿い下流はだいぶ葉っぱが出てきましたが、気によってはまだまだいける感じなので、春の風を感じながら歩くのもよろしいかと思います。
大川屋の第2駐車場の桜は、満開です。

気が付くと10日を過ぎ、河津桜祭りも終わりと思いきや、昨日から今年も「春うらら祭り」(3/11~3/17)に突入しておりました。河津も河津川を中心に下は海から、上は河津七滝や天城峠まで上下に長いので、何とか17日までは河津桜見れるのではと思います。
ちなみに、河津川沿い下流はだいぶ葉っぱが出てきましたが、気によってはまだまだいける感じなので、春の風を感じながら歩くのもよろしいかと思います。
大川屋の第2駐車場の桜は、満開です。


Posted by うなぎの大川屋 at 09:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。