2012年06月04日
6月の第1日曜は河津川アユ釣り解禁!!
おはようございます。昨日はなんかばたばたしてしまい、ブログを更新できませんでした。トホホ…
気を取り直して今日は、昨日ブログに乗せようとしたネタを1日遅れで載せたいと思います。
実は、昨日朝から日課のウォーキングをしていたのですが、するといつになく河津川がにぎやかで、もしやと思いながら歩いていると、そう昨日は6月の第1日曜で河津川アユの解禁日で、その前の日は、大川屋生ビール解禁日と二日間河津はいや、大川屋絡みは、解禁日続きでおめでたかった、土・日でした、というわけなのですが、ちょっといつもよりも寝坊をしてしまった4代目は、7時頃ぱらぱらと降り出した雨がここち良いくらいで、歩いていたのですが、それが10・20分経つうちにものすごい大雨になり、釣りをしていた人たちも、一人やめ、二人やめとだんだん竿をたたむ人たちで、あっという間に川に入っている人がいなくなってしまいました。そんななかウォーキングをしていた4代目も、最初は、まあいーかみたいで歩いていたのですが、もうシャレにならないくらいで、あいかわらず上3枚、下3枚きていたのですが、パンツから何やらまでびしょ濡れでとんだアユ釣り解禁日でした。
朝10時頃の踊り子温泉会館のあたり
峰子橋上流です
気を取り直して今日は、昨日ブログに乗せようとしたネタを1日遅れで載せたいと思います。
実は、昨日朝から日課のウォーキングをしていたのですが、するといつになく河津川がにぎやかで、もしやと思いながら歩いていると、そう昨日は6月の第1日曜で河津川アユの解禁日で、その前の日は、大川屋生ビール解禁日と二日間河津はいや、大川屋絡みは、解禁日続きでおめでたかった、土・日でした、というわけなのですが、ちょっといつもよりも寝坊をしてしまった4代目は、7時頃ぱらぱらと降り出した雨がここち良いくらいで、歩いていたのですが、それが10・20分経つうちにものすごい大雨になり、釣りをしていた人たちも、一人やめ、二人やめとだんだん竿をたたむ人たちで、あっという間に川に入っている人がいなくなってしまいました。そんななかウォーキングをしていた4代目も、最初は、まあいーかみたいで歩いていたのですが、もうシャレにならないくらいで、あいかわらず上3枚、下3枚きていたのですが、パンツから何やらまでびしょ濡れでとんだアユ釣り解禁日でした。
朝10時頃の踊り子温泉会館のあたり
峰子橋上流です
Posted by
うなぎの大川屋
at
10:08
│Comments(
0
)